株式会社アウトソーシング採用特設サイト

  • 会社を知る
  • 仕事を知る

      新卒 基幹部門・管理部門

      新卒製造エキスパート職

  • 社員を知る
  • 採用情報
Entry

基幹部門 管理部門

マイナビ2022

新卒 製造エキスパ−ト職

マイナビ2022
  • TOP
  • 会社を知る
  • 仕事を知る
    • 基幹部門 管理部門
    • 製造エキスパ−ト職
  • 採用情報
    • 基幹部門・管理部門
    • 製造エキスパート職

ブログコンテンツ

  • 会社を知る
  • 仕事を知る
  • 働き方を知る
  • 採用情報
  • エントリー
  1. ホーム /
  2. 仕事を知る /
  3. 基幹部門 管理部門 /
  4. 基幹部門・管理部門
Outline

基幹部門・管理部門

募集要項

募集要項
【基幹部門】
総合職コース・エリア戦略コース・海外事業コース・IT戦略コース
【管理部門】

【基幹部門】総合職コース・エリア戦略コース・海外事業コース・IT戦略コース

募集職種

総合職コース(営業・採用など)
エリア戦略コース(営業管理)
海外事業コース
IT戦略コース
雇用形態
正社員(常勤)※期限の定めなし
学歴
専門/大学/大卒院卒 ※2023年3月卒業予定者 及び 卒業後3年以内の方

給与

ーーーーーーーーーーーー
月給:246,890円
[基本給 168,000円+職責給 22,000円+ 調整手当 10,000円+固定超過勤務手当<30h分> 46,890円]
※基本給にライフプラン支援金(55,000円)含む(一律)
※30時間を超えた時間外労働については追加で支給
<研修期間中>
月給:200,000円
[基本給 168,000 円+職責給 22,000 円+調整手当 10,000 円]
※基本給にライフプラン支援金含む(一律)
※残業代別途支給
※研修期間:6カ月
ーーーーーーーーーーーー
※ライフプラン支援金部分は、毎月の給与として受け取るか、 確定拠出年金として積み立てるか受取り方を選択できます。
なお、残業手当・賞与・退職金の計算においては、いずれの場合も全額基礎額に含まれます。

試用期間

2か月 ※労働条件変更なし

諸手当

通勤手当(上限有)家族・単身赴任 他

昇給・賞与

昇給/年1回(4月)
賞与/年2回(6月・12月)

休日・休暇

年間休日120日以上
完全週休2日制(土・日・祝祭日)GW・夏季・年末年始
※現場研修中・配属先グループ会社により異なります

勤務地

総合職コース:全国転勤 ※初期配属(現場研修)は希望エリアを考慮
エリア戦略コース:希望勤務地エリア
海外事業コース:全国転勤 ※初期配属(現場研修)は希望エリアを考慮
IT戦略コース:東京都

勤務時間

9:00~18:00 (休憩時間:12:00〜13:00)
フレックスタイム制度有(コアタイム 10:00~15:00)
※現場研修中・配属先グループ会社により異なる

福利厚生

【保険】雇用・労災・健康・厚生年金
【制度】借入社宅(一部会社負担有り)、退職金制度、産休・育休制度、介護休業制度、育児/介護短時間勤務制度、在宅勤務制度など

研修制度

入社時研修(ビジネスマナー研修)、現場研修、フォローアップ研修を実施。
新入社員が習得すべき重要なスキルとして、基礎能力だけではなく、
実際の職場で活かすために必要なマナーやコミュニケーション力など、
様々な研修プログラムを用意しています。

●入社導入研修
ビジネスマナーや情報セキュリティ、関係法令、社会人としての基礎等、働く上で最低限必要な知識を習得する研修です。現場研修への心構えを学び、同期と共に目標を作り上げていきます。

●現場研修(半年間)
<総合職コース・エリア戦略コース・海外事業コース>アウトソーシングの取引先メーカーの工場にて実習を行い、実作業を通じて、安全・品質について理解する研修。
<IT戦略コース>業務に必要なITの基礎知識を習得をする研修。業務改善のための簡単なAIを使ったツールを開発できるレベルを目指します。

●配属前研修
実務の基礎、システム基礎、MS-Office、コミュニケーション能力の強化等、スキルアップを目的とした研修です。また、現場研修で学んだ知識を基に実業務への目標を掲げます。

●ステップアップ研修
将来のコア人材を育成する為に、担当部署の問題点の把握・分析と解決策を考える研修です。人や物、お金を管理・監督する立場としての心構えから、経済や産業の市場、公的知識等、多くを学ぶ研修。「自ら考え 自ら行動して 稼げる人財」を目指します。

自己啓発支援制度

【資格取得に向けた支援】
人材ビジネスに関連する資格をはじめ、各分野における資格取得を目的とした研修を開催しています。

・第一種衛生管理者
・キャリアコンサルタント
・メンタルヘルス検定 等

自己啓発の促進や能力向上を支援するため、会社の指定もしくは奨励する資格に関しては、合格した際、祝い金付与あり。
※規定有り

社内検定制度

メンタルヘルスマネジメント3種・2種 社内検定
QC4級・3級 社内検定
自主保全士2級 社内検定

採用・選考フロー

採用フロー

【管理部門】

募集職種

経理管理・総務・経理・人事・SE、ITインフラ管理 など

雇用形態

正社員(常勤)※期限の定めなし

学歴

大学院卒・大卒 及び 既卒者、第二新卒者
※2024年3月卒業予定者 及び 卒業後1年未満の方
※経理部のみ短大卒・専門卒応募可能

給与

ーーーーーーーーーーーー
■大卒以上
月給:200,000円
[基本給113,000円+職責給22,000円+ライフプラン支援金55,000円+調整手当10,000円]
■経理部:短大・専門卒
月給:195,000円
[基本給113,000円+LP手当55,000円+職責給22,000円+調整手当5,000円]
ーーーーーーーーーーーー
※ライフプラン支援金部分は、毎月の給与として受け取るか、 確定拠出年金として積み立てるか受取り方を選択できます。なお、残業手当・賞与・退職金の計算においては、いずれの場合も全額基礎額に含まれます。

試用期間

2か月 ※労働条件変更なし

諸手当

家族・単身赴任 他

昇給・賞与

昇給/年1回(4月)
賞与/年2回(6月・12月)

休日・休暇

年間休日120日以上
週休2日制(土・日・祝祭日)GW・夏季・年末年始

勤務地

東京都

勤務時間

9:00~18:00 (休憩時間:12:00〜13:00)
フレックスタイム制度有(コアタイム 10:00~15:00)

福利厚生

【保険】雇用・労災・健康・厚生年金
【制度】借入社宅(一部会社負担有り)、退職金制度、産休・育休制度、介護休業制度、育児/介護短時間勤務制度、在宅勤務制度など

自己啓発支援制度

【資格取得に向けた支援】
人材ビジネスに関連する資格をはじめ、各分野における資格取得を目的とした研修を開催しています。

・第一種衛生管理者
・キャリアコンサルタント
・メンタルヘルス検定 等

自己啓発の促進や能力向上を支援するため、会社の指定もしくは奨励する資格に関しては、合格した際、祝い金付与あり。
※規定有り

社内検定制度

メンタルヘルスマネジメント3種・2種 社内検定
QC4級・3級 社内検定
自主保全士2級 社内検定

選考・採用フロー

採用フロー
Entry

今すぐ採用エントリー

マイナビ2022

  • TOP
  • 会社を知る
  • 仕事を知る
    • 基幹部門 管理部門
    • 製造エキスパ−ト職
  • 採用情報
    • 基幹部門・管理部門
    • 製造エキスパート職

© Copyright 2023 株式会社アウトソーシング採用特設サイト. All rights reserved.